Juju-62q's blog

参加記録やメモ書き、思考のまとめをしています

SRE

マイクロサービス分割に着目してContinuous Deliveryを形作る

こんにちは。@Juju_62qです。 この記事はJAWS DAYS 2020で話す予定だった内容です。人によっては当たり前のようにできているのかもしれません。 まずは遅れてごめんなさい。本当はスライドは作ろうと思っていて途中まで作っていたのですが、喋らないと思うと…

Terraformで始めるInfrastructure as Code 〜CircleCIを添えて〜

本記事はOthloBlogからの転載です。 おはこんばんちは!@ジュジュです! GCPの発表を見ているとコンテナという側面に対しては頭1つ抜けているなぁということを感じますね。サービスメッシュを実現する有名なOSSであるIstioはようやくバージョン1.0がリリース…

クラウド技術を使い分けろ!2018年XaaSの使い方

本記事はOthloBlogからの転載です。 おはこんばんちは!@ジュジュです! 最近コンテナのおかげでサーバサイドエンジニアとインフラエンジニアの垣根がなくなっていたり、FireBaseのおかげでモバイルエンジニアとサーバサイドエンジニアの切れ目が減ってきて…

fluentdを利用してログ収集を簡単にしよう!

本記事はOthloBlogからの転載です。 おはこんばんちは!@ジュジュです! 今回のブログではRubyで書かれたログ収集の万能マンfluentdについて書こうかと思います。プラグインも含め開発者がほとんど日本人のソフトウェアです。なんだか誇らしいですね。

マイクロサービス on Docker on Kubernetes

本記事はOthloBlogからの転載です。 おはこんばんちは!@ジュジュです! 最近インターンシップに参加していてマイクロサービスについて勉強をしています。 今回はそんな中で勉強したマイクロサービスの利点やどうやって実現していくのかということをまとめて…